
My name is ふく介。I am a pretty girl.
そうなの。名前から、みんなに男の子かと思ったって言われちゃうの。
でも、この名前嫌いじゃないわ。
今日は、そんな名前の由来のお話です。
母は 初め、男の子を飼って 名前は「長介」って決めていたみたい。
でも、私は生まれた時から、この家の子になって母を幸せにするって知ってたから、母の勘の悪さにドキドキしてたの。ちゃんと私を見つけてねって。
でも、全然、心配なかったの。私の小悪魔的な魅力に母の瞳に♡マークがキラリンってしたから。
当時は、自分で言うのもなんだけど 食べっちゃいたいくらいのかわいいbaby faceだったけど、いつかフレブルらしい貫禄が出て長介の名にふさわしくなるだろうと 母ったら、あのいかりやさん由来の名前をこの私につけたのよ!
でも、さすがに女の子にはかわいそうと思い直してくれ 1週間後には、「ふく介」になったの。
どっちにしても、男の子の名前じゃーんって言われちゃうけど、家の母も ゆーすけって言われてるから ふく嫌じゃないわ。
父:●●すけ 母:ゆーすけ 私:ふく介 ってみんなお揃いの名前にしよって決めてくれたから とっても気に入っているの。
ちなみに 人間のみなさんは 名前や私に話かける時は同じ言い方でってよく言うけど、あれ犬をばかにしてるわよね。お友達も言ってたわ。「全部わかってるよ。言う事聞かない時は、分からないふりしてるの」って。まあ そのくらいで調度いいじゃない。
それを知ってか知らずにか 母、ゆーすけったら私の名前7段活用してるけど。
ふく介 ふくちゃん ふく ふーくぅー ふくたん ふくちん ふーちゃん
母の機嫌もよくわかって私はいいけど・・・どこまで増えるのかしら・・・?
コメントをお書きください